2011年9月26日月曜日

Macでのファイル名の変え方

 Macに乗り換えたときに地味に困ったことが「ファイル名の変更方法がわからなかった」こと。そんな馬鹿なという気もしますが、Windowsではファイルを右クリックすればメニューが出てきて”名前の変更”を選べば変更できます。同じ気持ちで”コントロール”+クリックでメニューを出しても”名前の変更”がありません。しょうがないから”情報をみる”から”名前と拡張子”を開いて名前の変更をしていて、なんて効率が悪いんだと思ってました。

名前の変更の方法はわかれば簡単です。一回ファイルを選んでキャンプションをあわせて、その後改めてファイル名の部分をクリックするだけ。この方法はFinderからでも同じです。
ファイル名を変更するにはアイコンをクリックし、その後青いファイル名の部分をクリックします
あとはファイル名を入力するだけ。拡張子は表示されないので楽です。


ちなみにMacでこの方法で名前が変更できることに気がついた後、Windows7でも同じ操作でファイル名を変更できることがわかりました。逆になんで今まで毎回右クリックから”名前の変更”を選んでたんだろう。XPのころからできたんでしたっけ??

前回のMacでスクリーンショットはとるにはとあわせて覚えておくと資料作成がぐっと楽になりますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿