左のリストに"2TB WDC ..."が追加されています |
どうやら無事にWD20EARSが認識されたようです。
しかしこの状態ではハードディスクがフォーマットされていないためまだ使えません。左のリストからWD20EARSを選んで”消去”タブを選択すると以下のような画面がでてきます。
フォーマットは”Mac OS拡張(ジャーナリング)”のままで、名前を設定して”消去”ボタンを押すとフォーマットが開始されます。このときに設定した名前が今後Finder等からHDDを選ぶときに使われることになります。
2TBのハードディスクでも約1分ほどでフォーマットが完了! |
フォーマットが完了すると立て続けに以下のメニューが出て、今フォーマットが完了したハードディスクをTime Machineで使用するか問い合わせがあります。今回はTime Machineでの仕様も目的の一つなので"バックアップディスクとして使用"を選びます。
Time Machineの準備は約70秒ほどで完了しました。 |
これで接続したハードディスクをTime Machineで使用する準備が完了しました。
その後、Time Machineのメニューが出てきて実際にTime Machineへのバックアップが始まります。私の場合、その後15GBのファイルがバックアップされましたが、内蔵HDDの使用状況によっては増減します。
15GBのバックアップで35分かかりました。約○○分の表示はほぼ正確でした。 |
以上で外付けしたWD20EARSがTime Machineとして使えるようになりました。時間はかかるけど簡単です!
FinderでTime Machine設定をしたHDDをみると・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿